振り子機能を間近で見てみたい

山間をダイナミックに縫って走るE351系を収めてみようと中央本線で撮影することにしました。以前あるサイトで笹子駅付近で撮影された写真を見たことがあり、私も笹子駅付近を散策して撮影場所を探してみました。

山道を登ったもののあまりいい場所を見つけることができませんでしたが、線路上にかかる小さな橋を発見することができ、早速移動しました。国道20号をしばらく歩くと民家の間を通る細い道があり、その道を進むと目的の小さな橋にたどり着くことができました。この小さな橋は1軒の家のためにある感じで、個人所有の可能性がありました。迷っていたときにちょうど近くに住んでいる方に聞くことができ、個人所有の橋ではないとのことが確認できたのでとりあえず撮影を開始することにしました。(個人所有でないから撮影してよいという保証はありません。)【地図】

動画 メモ
EH200形が引く貨物列車
E257系
115系
E351系を撮るが、うまく撮れずにへこむ。

場所を変えました。次は鳥沢駅付近にある鉄橋です。撮影場所としては有名な場所だと思います。【地図】
谷になっているのでいろんなところから面白い画が撮れる場所です。

動画 メモ
E257系
上り線が奥になってしまったのでE257系の足回りが見にくくなりました。
E351系

坂を上がったところです。車や通行人の邪魔にならないように、コンクリートののり面に登っています。(のり面の上端部をのり肩というらしいです。)【地図】
谷にかかっている橋なので日が沈むのが早く、夕焼けのショットは望めないようです。

動画 メモ
115系とE257系のすれ違い
E257系
115系
E257系

振り子はどうなった?!

撮影を終えて帰るとき、当初の目的である振り子とは関係ない画ばかりを撮影していることに気づきました。明らかな失敗です。改めて振り子が利いているところを収めたいと思います。帰りの列車で車窓を眺めていると、中央本線というカーブが多い路線では至るところで面白い画が撮れそうな気がしました。

歩いた距離は笹子駅付近で4.5km、鳥沢駅付近で駅からだいぶ離れたときに道に迷ったのでわからず…